2025-02

スポンサーリンク
雑記

物質的なモノより、信頼できる仲間がいれば親も子も幸せ

こんにちは。今日は、娘の通う幼稚園の幹事(役員)会がありました。1年間、幹事を務めたのですが、次期の方に引き継ぎます。”幹事を経験していて楽しかったこと”を聞かれると全部、としか言えませんでした^^子供たちと過ごした日々やお母さん友達、先...
雑記

宇宙の果てから見たら、自分が恐いと思うことなんてちっぽけ過ぎて大したことないよね

こんにちは。さて、2月から新しい仕事を始めて何日か経ちました。40代になると周りの働き盛りの正社員の方たちは私よりも年下の方ばかりです。ああ~若いってフレッシュだなァと思いながら刺激を分けてもらっています。初日は、20代の社員の男の子に仕...
雑記

都心から1時間で、気軽に子連れで自然と触れ合いに行ける『三富今昔村』

こんにちは。週末、埼玉県の三芳町にある『三富今昔村』に行ってきました。かつて不法投棄が繰り返されたというゴミの山だった場所を自然を育む里山によみがえらせ豊かな生物が共存し環境も学べる場所に再生されたそうです。●三富今昔村ここでは自然体験活...
雑記

自分の命があることが当たり前じゃないから、毎日丁寧に過ごそうと思える

こんにちは。アウシュビッツ強制収容所の解放から80年。当時12歳で生き延びたセペシさんという女性のインタビュー記事を見ました。家族と話され、強制収容所に送られたとき見ず知らずの女性から「16歳と言いなさい」とささやかれたそうです。そのおか...
雑記

人間関係を選べる時代だけれど、長いお付き合いも大切にしたい

こんにちは、KIKOです。今日は、学生時代に仲良かった4人の友人と7年振りくらいに集まりました。 子供が成人して、正社員として復帰して働いてる子新卒から同じ会社でずっと働いてる子育休あけて、子育てしながら仕事を続けている子そ...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました