未分類やりたい事は本気でやれば、周りの人が必ず応援してくれる 所属しているモデルの事務所に時々立ち寄ったり毎月のレッスンに行くのだけど 私は毎回服装を注意される。昔から服選びがとても苦手でセンスがないのでもうボロクソに言われる、、そもそも新しい洋服をあまり買わないのでいつもくたびれて見えるとか野暮っ... 2025.05.16未分類
雑記子供の失敗は成長のチャンス!!! 6歳娘のピアノの発表会があった。 4ヶ月練習を続けてスラスラ弾けるようになり自信いっぱいで望んだ本番。リハーサルもなしでいきなり舞台で弾いたら本番中にどこを弾いているのか分からない状態になり手が止まってしまった。舞台袖にいる... 2025.05.16雑記
雑記子供にお手伝いを頼むほど家族がニコニコになる 子育ての毎日は忙しい。掃除、洗濯、皿洗いは家電に任せさらに工夫を重ねて最短時間でできるルーティンに。料理も極限まで効率化をしているのにでも、、もっともっと家事を手放したい!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾私もやりたい事があるし時間が... 2025.05.16雑記
雑記人との会話から子育てのヒントが沢山詰まっている 先日、小1の娘の友達のお母さん達と話していた時のこと。娘の友達が学校で忘れ物をしてしまい先生に「〇〇を忘れてきました」と言ったら「で!?」と返されたそうで。その子はビックリして何と言っていいかわからず萎縮してしまったみたい。お母さん達は先... 2025.05.16雑記
家づくり他の注文住宅の建築現場を見学するメリットはどんなことか? 間取り検討中によくしたのが建築現場の見学でした。県民共済住宅では県内の建築現場を見学させて頂くことができました。行きたいエリアや住所をお伝えするとその方面で見学できる物件の地図を出してもらえるのでできるだけ沢山の現場を見に行きました(´_... 2025.04.24家づくり間取り
外構忙しいときほど、室内にも屋外にも植物を、自然を、お花を。 今日は実家から母が来たのですが一束のお花を持ってきてくれました。切り花って自分からわざわざ買うことがないので嬉しいです(*´з`)お花をいくつかに分けて小さな花瓶に入れてリビングに飾りました。 ちょっとした訪問に菓子... 2025.04.07外構雑記
雑記自分はどうなりたいのか?本当に必要なのは何か?地震への備えから考える・・ 新年度が始まって3月まで先延ばしにしていた子供たちの学校用具の名前付け、そろそろ始めたのだけど、、息子に買っておいた習字セット、ひと月以上も押し入れに保管しててようやく名前付けようと今日習字バッグを開けたらからっぽ・・・( ゚Д゚)どうや... 2025.04.07雑記
間取りトイレは玄関から近くがいいけど、ドアは見えない位置にしたいです。 トイレの位置について。一番最初に設計士さんに伝えたことは「玄関からトイレのドアが見えないようにしたい」という事でした。 玄関のすぐそばにトイレがある間取りは珍しくないのですが来客からトイレのドアはあまり見えて欲しくな... 2025.04.05 2025.05.12間取り
雑記歳を重ねたらこうなりたいと憧れる人がいると、自分の未来も楽しみになる 小学生の息子が放課後、毎日お世話になっている場所”キッズラボ (仮称)”があります。近所に住む地元の方がご実家の建物を小学生が放課後過ごせる場所として提供して下さっているのです。 キッズラボでは、地域の人たちがヨガ教室や子育てセミナ... 2025.03.30雑記
雑記やりたいことがあるなら、まずは「やらないこと」を決める・・ 今日ふと手帳を開いたら目についた言葉。ああ、これです、、時間に追われていると感じる時にするべきなのは。 毎日忙しくて時間が足りない(*´Д`)と思っているのはやりたくない事もやってるから‥ やりたい事はいくらでも出てく... 2025.03.30雑記