子育て

スポンサーリンク
雑記

「話し合い」は『聞き合い』をすることだ。

こんにちは。息子がピアノ教室に通っているのだけど最近はだいぶモチベーションが下がり気味でレッスン前になるとイヤイヤ症候群になりため息ついたり、明らかに教室に行きたくない反応ばかり・・今週も学校から帰るなり「ピアノ行きたくない」と言い出しつ...
2025.01.30
雑記

金笛しょうゆパーク『しょうゆ楽校』で工場見学をして醤油ソフトを食す

こんにちは。今日は、埼玉県川島町にある笛木醤油株式会社さんの『金笛しょうゆパーク』でお醤油の工場見学に行きました。土日祝日は午前中から午後まで30分おきに見学を受け付けていて、WEBでも事前予約はできますが当日でも参加できました!(私は1...
未分類

自分の望みを知っていればチャンスは向こうからやって来る

こんにちは。1年半前から不動産管理会社での仕事をしているのですが昨年から、娘のケガをきっかけに在宅で働かせて頂いていました。在宅勤務、体力的にはとても楽だし子供が学校休みの時もお仕事できるのでとても助かっていたのですがまた出勤できないかと...
スポンサーリンク
雑記

叶えたいことを叶えるスピードを上げるのには手帳が一番

こんにちは。3年前から手帳を使っています。手帳、といってもスケジュールを管理するためのものではなく自分の叶えたいことを実現するため、です!!最近は、スケジュール以外にも様々な書き込みができたりサイズも大から小まで選ぶのも楽しい手帳が増えて...
雑記

令和の虎・上野社長から教わる夢を叶えるためのたった一つのこと

こんにちは。今日は土曜日ですが、息子の小学校でYoutuberパフォーマンス集団による「光のサーカス」というイベントがありました。パフォーマー事務所"Sofairlo"のパフォーマーさん達がLED機器を使用してジャグリングやパントマイムな...
雑記

子供だから、ではなく大人と同じ経験と会話をする

こんにちは。今日は義祖母さんの告別式がありました。6歳と8歳の子供たちも一緒に、家族で参列しました。平日だったのもあり会場には、いとこや他の子供たちはいなくて学校や保育園に行っているようでした。私も一瞬、息子と娘も学校と幼稚園に行けたかも...
雑記

これだけは譲れない自分にとって大切なことを3つ考えると、ぶれなくなる

昨日は地元の大きな神社へ初詣へ行きました。夫と私と息子と娘で、お守りを一つずつ買ってきました。6歳の娘が選んだのは『幸守』。(子供たちは色と見た目で選んでいます!) 小さな黄色い袋に鈴がついていて可愛い。夕ご飯を食べながら「...
雑記

情報溢れる世界でも、心遣いができる余白を持ちたい

こんにちは、KIKOです。以前、知人が「お金って家の中にゴロゴロあるんだよ」と言っていて「え!?」と思ったら例えば、ポイントをあちこちに貯めていたり不用品がしまってあったりそれがお金になるという話で。たしかに~!!!と思ったのでそれからは...
雑記

自分の行動を制限するのは「恥ずかしいから」ともう一つ・・・

最近、気付いたことがあります。 それは自分の行動を制限するのはすべて<恥ずかしいから>と< 嫌われるのがこわい>から。過去の私は、ほぼこの2つの理由で行動を躊躇したりしていました。人前で話すことも、・注目を浴びるのが恥ずかしいから・・・喋...
2025.03.14
雑記

苦手だと思っていたことが、人から褒められて自信がついた

私は文章を書くのが苦手・・(;´∀`)と最近までずっと思っていました。人見知りで内弁慶だった私。自分の気持ちを言葉にすることなんてとてもじゃないけど出来なくて、そもそも自分のこともよく分からないのに自分のことを話すなんて・・・て、本当に思...
2025.03.14
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました